ブログ|与野の動物病院なら、そよかぜ動物病院

南与野院
北与野院
与野駅前院
ネット通販
  • 与野・そよかぜ動物病院・電話
  • 与野・そよかぜ動物病院・電話
  • 与野・そよかぜ動物病院・電話
  • 与野・そよかぜ動物病院・メニュー
NEWS 新着情報
2024.12.27(金) [ブログ] [ 南与野院 年末年始特別診療のお知らせ ] 2024.12.23(月) [新着情報] [ 南与野院 年末年始特別診療のお知らせ ]

南与野院は12月29日(日)~1月3日(金)10時〜13時まで診療いたします。 (再診/初診代+特別診療代)
※北与野院と与野駅前院は12月29日(日)~1月3日(金)は休診とさせていただきます。

2024.10.07(月) [ブログ] [ 「あなたはきっと騙されています!」 ] 2024.10.04(金) [ブログ] [ 猫ちゃんの糖尿病に対するお薬『センベルゴ』 ] 2024.07.17(水) [ブログ] [ 投薬サポート💊 ] 2024.07.15(月) [ブログ] [ 歯磨き🪥 ] 2024.07.11(木) [ブログ] [ デンタルケア商品の紹介🦷 ] 2024.07.07(日) [ブログ] [ 南与野:夏のデンタルキャンペーン ] 2024.07.05(金) [ブログ] [ フードキャンペーンのお知らせ ] 2024.07.05(金) [ブログ] [ ベットエッセンシャル⑧ ]

ノミダニ予防

2019年3月1日(金)

こんにちは。

獣医師の水野です。

 

今日から3月ですね🌸

だんだん暖かくなり、

私も花粉が気になってきました🤧

季節の変わり目なので、

花粉だけでなく風邪にもお気をつけください。

 

暖かくなるとノミやダニ、フィラリアの

予防シーズンがやってきます。

そこで、今日はノミとダニの予防について

お話したいと思います。

 

ノミに刺されるとわんちゃんや猫ちゃん、

そして私たちでも皮膚炎を起こすことがあります。

でもそれだけではないんです。

 

猫ひっかき病という病気は、

ノミによって猫ちゃんが感染し、

さらにその猫ちゃんからヒトへ

感染することが知られています。

 

この病気では猫ちゃんにはほとんど症状がないので、

気づかないうちにヒトへ感染が広がってしまいます。

同じようにダニでも

ダニによって病気に感染した動物から

ヒトが感染する病気もあるんです。

 

ノミやダニを予防することは

わんちゃん、猫ちゃんだけでなく

私たちの健康を守ることにもつながります。

お薬はおやつタイプ のものや

皮膚に滴下するものもあり、

お家でも、もちろん病院内でも

簡単に行うことができるので、

ぜひやってあげてください!

 

予防は月に一回行います。

忘れることがないように、

予防を行った日付を毎月カレンダーに

書いていくのもいいですね☺️