ブログ|与野の動物病院なら、そよかぜ動物病院

南与野院
北与野院
与野駅前院
ネット通販
  • 与野・そよかぜ動物病院・電話
  • 与野・そよかぜ動物病院・電話
  • 与野・そよかぜ動物病院・電話
  • 与野・そよかぜ動物病院・メニュー
NEWS 新着情報
2024.12.27(金) [ブログ] [ 南与野院 年末年始特別診療のお知らせ ] 2024.12.23(月) [新着情報] [ 南与野院 年末年始特別診療のお知らせ ]

南与野院は12月29日(日)~1月3日(金)10時〜13時まで診療いたします。 (再診/初診代+特別診療代)
※北与野院と与野駅前院は12月29日(日)~1月3日(金)は休診とさせていただきます。

2024.10.07(月) [ブログ] [ 「あなたはきっと騙されています!」 ] 2024.10.04(金) [ブログ] [ 猫ちゃんの糖尿病に対するお薬『センベルゴ』 ] 2024.07.17(水) [ブログ] [ 投薬サポート💊 ] 2024.07.15(月) [ブログ] [ 歯磨き🪥 ] 2024.07.11(木) [ブログ] [ デンタルケア商品の紹介🦷 ] 2024.07.07(日) [ブログ] [ 南与野:夏のデンタルキャンペーン ] 2024.07.05(金) [ブログ] [ フードキャンペーンのお知らせ ] 2024.07.05(金) [ブログ] [ ベットエッセンシャル⑧ ]

寒いですね。。。

2019年1月31日(木)

今夜は雪⛄の予報が出ているようですね。
暖かくしてお過ごしくださいね。

先週次男(小1)、今週は長男(小5)が
インフルエンザになってしまいました。

まだ錠剤を飲めない次男はタミフル粉剤
飲める長男は新薬のゾフルーザ錠を処方されました。

ゾフルーザは1回服用すると、5日間作用が続き、
半日もすると熱が下がってしまうほど素晴らしい効果がみられるそうです。

ゾフルーザは診断されたらすぐ飲むようにと
薬局の隔離室でお水と一緒に渡され、その場で飲ませられます。

帰宅して私が車を駐車場に置きに行った間に
長男は熱で喉が渇いていたのか、冷たい飲み物を一気飲み!!!

空っぽの胃がびっくりしたのか
直ぐに薬と一緒に嘔吐してしまいました。

小児科の先生に連絡し、時間もたってないことからもう一度薬を飲むことになりました。

が、同じ処方は実費になってしまうそうで
その値段がなんと1錠3千円ちょっと。

た、高い!!

抗インフルエンザウイルス薬は
どちらとも異常行動が報告されているそうで
寝室が3階の自宅では私が見張り役として寝ることに。

密室で2週間ウイルスにさらされ、毎日ドキドキして過ごしています。
今のところ、うつってないようです。

感染予防のため、食事やお風呂以外マスクをしています。
勤務中気になっていた方がいましたら、お許しください。


出勤前の子猫の寝姿
暖かいネコ鍋で気持ちよさそうに寝ていて
羨ましいです。

猫だらけの我が家なので
子供たちはすり寄ってくる猫たちに向かって
「インフルエンザうつっちゃうからダメ」
と言っていました(笑)

インフルエンザの方、お大事に。
まだの方はお気をつけて。

大槻