ブログ|与野の動物病院なら、そよかぜ動物病院

南与野院
北与野院
与野駅前院
ネット通販
  • 与野・そよかぜ動物病院・電話
  • 与野・そよかぜ動物病院・電話
  • 与野・そよかぜ動物病院・電話
  • 与野・そよかぜ動物病院・メニュー
NEWS 新着情報
2024.12.27(金) [ブログ] [ 南与野院 年末年始特別診療のお知らせ ] 2024.12.23(月) [新着情報] [ 南与野院 年末年始特別診療のお知らせ ]

南与野院は12月29日(日)~1月3日(金)10時〜13時まで診療いたします。 (再診/初診代+特別診療代)
※北与野院と与野駅前院は12月29日(日)~1月3日(金)は休診とさせていただきます。

2024.10.07(月) [ブログ] [ 「あなたはきっと騙されています!」 ] 2024.10.04(金) [ブログ] [ 猫ちゃんの糖尿病に対するお薬『センベルゴ』 ] 2024.07.17(水) [ブログ] [ 投薬サポート💊 ] 2024.07.15(月) [ブログ] [ 歯磨き🪥 ] 2024.07.11(木) [ブログ] [ デンタルケア商品の紹介🦷 ] 2024.07.07(日) [ブログ] [ 南与野:夏のデンタルキャンペーン ] 2024.07.05(金) [ブログ] [ フードキャンペーンのお知らせ ] 2024.07.05(金) [ブログ] [ ベットエッセンシャル⑧ ]

我々の根源的な疑問

2019年1月25日(金)

「生命とは何か」

「時間とは何か」

「意識とは何か」

「愛情とは何か」

皆さん 一度は考えてこられたと思います

私は高校生の頃から

ずっとこの疑問の答えを探しました

哲学 宗教 科学

そして最終的に

医療選び 獣医学を通してこの疑問と向き合ってきました

しかしいつも思い悩みます。

DNAに魂が宿るなんて考えられませんし想像できません。

そういう時は

量子物理学の本を読んだりして違う角度でアプローチしています

素粒子物理学?

なんじゃそりゃ?

素粒子物理学は

愛を紐解くための科学的なアプローなんです。

私たちの体を調べても

愛を今まで解明できなかった。

素粒子物理学は

重力で意識を探索し

我々の心を

探求する。そんな科学的方法なんです

科学なのになんてセンチメンタルでロマンチックなんでしょうね。

つまり科学者って

ロマンチストが多いのです

そういう時に観たくなるのが

 この映画「インターステラー」を時々観て 運命と愛の事象について

学びます

2時間50分の超大作ですがおススメです

この映画はSFですが家族愛が描かれてます

「愛は人間が発明したものではない

                 でも、愛は科学的に観察可能なチカラなのよ」

「時間を超えられる愛は実のところ

                 宇宙の一番奥の漆黒の中「事象の地平面」に存在する」

「前へ進むためには何かを

後へ置いていかなければならない。」

映画「インターステラー」